03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
(05/17)
(05/15)
(03/28)
(02/14)
(02/12)
イメージで、味覚は北海道ですか?
大阪人として、そこは譲れません。
とはいえ、たとえば鹿児島、たとえば福岡、たとえば広島、たとえば高知…etc.etc.
その他各都道府県、どちらもご当地の味は譲れんでしょうけど。
さておき、わけあって大阪梅田にある北海道のアンテナショップへ行ってきました。
大阪人として、そこは譲れません。
とはいえ、たとえば鹿児島、たとえば福岡、たとえば広島、たとえば高知…etc.etc.
その他各都道府県、どちらもご当地の味は譲れんでしょうけど。
さておき、わけあって大阪梅田にある北海道のアンテナショップへ行ってきました。
北海道食祭スクエア「きたれしぴ」というお店です。
場所は、梅田の地下ダンジョン、泉の広場へ向かって行って、ほんの手前です。
もりくまこさん、いました。
こちらで、目的の「ジンギスカン用肉」を購入しました。
松尾のジンギスカン 味付きマトン
及び
松尾のジンギスカン 味付きラム
共に500g
大体800円前後です。
さらに今回は、簡易のアルミ鍋(¥200)も買いました。
簡易といえども、結構丈夫ですよ。
多分…、5回は使えるのでは?(いや、もっと使えるとは思いますが…。)
場所は、梅田の地下ダンジョン、泉の広場へ向かって行って、ほんの手前です。
もりくまこさん、いました。
こちらで、目的の「ジンギスカン用肉」を購入しました。
松尾のジンギスカン 味付きマトン
及び
松尾のジンギスカン 味付きラム
共に500g
大体800円前後です。
さらに今回は、簡易のアルミ鍋(¥200)も買いました。
簡易といえども、結構丈夫ですよ。
多分…、5回は使えるのでは?(いや、もっと使えるとは思いますが…。)

一応、丈夫さアピールで写してみましたが、結構丈夫な品です。
本当は、ネットで購入しようと思っていたのですが、送料に本体以上の値段がかかったので断念し、アンテナショップの存在に思い至った次第...。
本当は、ネットで購入しようと思っていたのですが、送料に本体以上の値段がかかったので断念し、アンテナショップの存在に思い至った次第...。
PR


この記事にコメントする