03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
(05/17)
(05/15)
(03/28)
(02/14)
(02/12)
服部緑地公園には、バーベキュー可能エリアが以下の3箇所あります。
(1) 谷あいの原っぱ
(2) ちかくの森
(3) バーベキュー広場
そのうち(3) バーベキュー広場は、有料のバーベキューエリアで、営業時間等も決められています(LINK)。
しかし、(1) 谷あいの原っぱと(2) ちかくの森は、あくまで”バーベキュー可能エリア”なだけで、グリルが常設されているわけではなく、本当にただの広場や原っぱです。
営業時間もないし定休日もないし管理人もいない、非常に自由な空間で、のびのびと遊べます。
が、自給自足、自己管理、後片付けも当然自分で行います。

谷あいの原っぱ
(1) 谷あいの原っぱ
(2) ちかくの森
(3) バーベキュー広場
そのうち(3) バーベキュー広場は、有料のバーベキューエリアで、営業時間等も決められています(LINK)。
しかし、(1) 谷あいの原っぱと(2) ちかくの森は、あくまで”バーベキュー可能エリア”なだけで、グリルが常設されているわけではなく、本当にただの広場や原っぱです。
営業時間もないし定休日もないし管理人もいない、非常に自由な空間で、のびのびと遊べます。
が、自給自足、自己管理、後片付けも当然自分で行います。

谷あいの原っぱ
(1) 谷あいの原っぱや(2) ちかくの森は、BBQ設備も無ければ、特に管理人が居るわけでもありませんが、街なかで自由にバーベキューを楽しむことができる稀有な場所です。
ちなみに、大量のゴミにも対応出来るだけのゴミ捨て場は完備されています(@レストハウス横)。
ときに、標語で「来た時よりも美しく」という言葉がありますが、バーベキューに来たついでに、子どもたちへの教育も兼ねて、実践してみませんか。
バーベキューをしたあとの炭、その場に捨てて帰ってはいけませんが、結構そのままなので、見ていて悲しくなってきますね…。

ちなみに、大量のゴミにも対応出来るだけのゴミ捨て場は完備されています(@レストハウス横)。

ときに、標語で「来た時よりも美しく」という言葉がありますが、バーベキューに来たついでに、子どもたちへの教育も兼ねて、実践してみませんか。
バーベキューをしたあとの炭、その場に捨てて帰ってはいけませんが、結構そのままなので、見ていて悲しくなってきますね…。

バーベキューをする際の炭つぼは必須。
そして、心ない一部の人のせいで、常設テーブルが悲惨な姿に…TT

公共の施設上で、BBQコンロを上に載せるのはアカンでしょ。
改めまして、来た時よりも美しく、やで!!
改めまして、来た時よりも美しく、やで!!
PR


この記事にコメントする