ようこそ♪ 忍者ブログ
北摂の天気
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
[144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [134]  [133
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
本日帰宅時、地下鉄御堂筋線を待っていたら、行き先が新大阪の列車が来ました。
帰宅したい先は、新大阪よりも先なので、乗るか次を待つか逡巡したのですが、あるアイデアが閃いて乗ることにしました。

拍手


折り返して天王寺行きになるので新大阪駅で降り、いつもなら次に来る「千里中央」行きを待つのですが、この日は改札を出ました。
因みに、新大阪駅は出口が3つあり、北側は阪急などの高速バスの停留所へ行き、南側は西中島南方へつながるオフィス街になっており、そして最も乗降客の多いであろう中央は、JRや新幹線の乗り継ぎ口になっています。

この日は、中央にある改札を出て、旅行代理店や土産物屋を左手に見ながらJRの方へ歩いていき、たどり着いたのはamor Pantryという高級スーパーです。

実はここには地ビールが売っており、それがここへ来た目的です。
入口付近にあるショーケースを物色していたのですが、見ているうちに選ぶのが面倒臭くなって、ついつい全7種類購入です。
大人買いです
ビールは大人しか買いませんが。
内、箕面ビール以外の4種類は初購入です。
北新地ビール 「北新地ビール」
Alcohol:5%
Style:ケルシュ
製造元:壽酒造
451円

本当に、大阪北新地で作られているようです。

初めて購入しました。
そもそもケルシュというスタイルが初めて(多分)なので、どんな味なのか想像できなかったので仕方がないのですが、今回は、正直飲み方を間違えました。
味の濃いものを食べているときに飲んだのと、そもそもこれを飲む前にペールエールを呑んでいたので、このビールの味がよくわからなくなってしまいました。
ナギサビール~アメリカンウィート~ 「ナギサビール・アメリカンウィート」
Alcohol:5%
Style:???
製造元:ナギサビール
399円

和歌山・白浜の地ビールらしいです。
白浜は学生の頃、夏期にバイトで住み込んでいたので、色々と思い出が…

まだ飲んでいませんので、楽しみです。
アメリカンウィートという名称の通り、小麦も入っているようです。
ということは方向性としてはヴァイツェンとかそういう感じなのかな??
ナギサビール~ペールエール~ 「ナギサビール・ペールエール」
Alcohol:5%
Style:ペールエール
製造元:ナギサビール
399円

今回真っ先に飲んだのが、このペールエールです。
理由はペールエールが好きだからに他なりません。
個人的には、ペールエール然としたペールエールという印象で、気に入りました。
箕面ビール~STOUT~ 「箕面ビール・STOUT」
Alcohol:5.5%
Style:スタウト
製造元:箕面ビール
450円

スタウトビールというと、有名どころではギネスビールがあります。
しかし、さらに味わい深いです。
これを呑んだら、ギネスが水のように感じます(それは言い過ぎ)。
納豆の味わい…。

そういえば、ウィスキーもアイラモルトが好きなんですよね。
正露丸の香り…。
箕面ビール~W-IPA~ 「箕面ビール・W-IPA」
Alcohol:9%
Style:W-IPA
製造元:箕面ビール
650円

W-IPAとは、ダブル・インディアペールエールの略です。
その昔、赤道直下でも耐えれるようにと開発されたビールらしく、大量のホップを使った、アルコールの高いビールです。
このビールのインパクトは凄まじいです。
これの後にビールを呑む場合、若干時間を開けたほうがよいでしょう。
こういうのは大好きです。
箕面ビール~ピルスナー~ 「箕面ビール・心友ビール」
Alcohol:5%
Style:ピルスナー
製造元:箕面ビール
430円

ピルスナーです。
日本人に最もなじみ深いスタイルのビールです。
しかし、そこは地ビール、大手ビール会社が作っているビール別物です。
一言で言うと濃くて深くておいしいです。
一言ではないけど。
ビリケンビール 「幸福を呼ぶビリケンビール」
Alcohol:5%
Style:ヴァイツェン
製造元:箕面ビール
525円

まだ飲んでいません。
ヴァイツェンらしいので、フルーティーな筈。
残念ながら、わたしにはホッピーだとかモルティーだとか、アロマだとかいう言葉を使いこなす能力もなければ、そもそもそれらがどの味をさしているのかさえもわかりませんので、小学生の作文的な、「美味しい」「まずい」「好き」「嫌い」ぐらいしか言及できません
今後、もっと楽しむためにそこらへんも勉強してみたいですけどね。
PR
   人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © -JNPA- All Rights Reserved

忍者ブログ [PR]