03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
(05/17)
(05/15)
(03/28)
(02/14)
(02/12)
今日も焼き始めはバックリブです。
多分今後BBQをする際に、これだけははずせません。
多分今後BBQをする際に、これだけははずせません。

いつもリブは醤油と同量のマーマレード、おろしにんにく、おろししょうが、あとは鷹の爪、粒コショウとかを適当にビニール袋にいれて、そこにこの肉塊を放り込んで、一日程度、冷蔵庫で放置しています。
ローズマリーをいれたほうがより良い気がします。
この日は、百均で買ってきた土鍋でチーズフォンデュもしました。
阪神百貨店のチーズコーナーに、スイスのチーズフォンデュの基が1200円で売っていたので、それを使いましたが、これ、なかなかいけますやん!
遠火なので、チーズフォンデュにはもってこいでした。
前日もこの日も、飲み物調達はカクヤス江坂店に注文しました。
そしたら谷あいの原っぱに隣接する第四駐車場まで配送してくれるんですね~♪
これは便利!
ただし、時間指定が2時間単位、例えば「10時から12時までの間」というような時間指定しかできないのが玉に瑕ですが。
それにしても、街中で火を使える貴重な公園が身近にあって、よかったな。
より大きな地図で BLOG「関西かくれんぼ」の地図 を表示
ローズマリーをいれたほうがより良い気がします。
この日は、百均で買ってきた土鍋でチーズフォンデュもしました。
阪神百貨店のチーズコーナーに、スイスのチーズフォンデュの基が1200円で売っていたので、それを使いましたが、これ、なかなかいけますやん!
遠火なので、チーズフォンデュにはもってこいでした。
前日もこの日も、飲み物調達はカクヤス江坂店に注文しました。
そしたら谷あいの原っぱに隣接する第四駐車場まで配送してくれるんですね~♪
これは便利!
ただし、時間指定が2時間単位、例えば「10時から12時までの間」というような時間指定しかできないのが玉に瑕ですが。
それにしても、街中で火を使える貴重な公園が身近にあって、よかったな。
PR


この記事にコメントする